SSブログ

朝焼けの変遷 [朝景色]

【この頃の畑】
11月10日、そら豆の植付を最後に冬野菜の植え付けは終了しました。
あとは、収穫するのみです。
年が明け、2月1日からは夏野菜の準備が始まります。
2022/11/11 SONY α7RⅢ+ FE 16-35mm F2.8 GM
DSC00001.jpg



①だんだんと色合いが変わって行く朝焼けをどうぞ。
2022/10/11 SONY α7RⅢ+ FE 16-35mm F2.8 GM 以下同じ。
DSC00008▲.jpg
以下、画像をクリックすると大きな画像を別タブで開きます。


DSC00032▲.jpg



DSC00077▲.jpg



DSC00112▲.jpg


⑤焼けの全盛期です。
DSC00140▲.jpg



DSC00169▲.jpg



DSC00195▲.jpg
コメント(26) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

コメント 26

mm

おはようございます^^
Baldhead1010さんはどちらで菜園の修業をなさったのかしら。奇麗に美味しいものを作られますね。
全盛期の朝焼けやはり素敵だわ。
by mm (2022-11-13 05:51) 

okko

そら豆も、大好きですよ(なぞかけ?
チョウカンボウさまも、薬のおかげで退散いたしました。

いずれも優劣付け難く、やはり全盛期がベストかな?名前に惚れました。
by okko (2022-11-13 12:09) 

めぎ

冬野菜という響きが素敵です。
こちらは根菜ぐらいしか育ちません。
by めぎ (2022-11-13 14:17) 

michi

そら豆の植付を最後に冬野菜の植え付けは終了でしたか。お疲れ様でした。あとは収穫を待つのみですね。私の畑はソラマメの苗がまだ小さくて移植は今月末頃になるでしょう。あとスナップエンドウの種播きこれからです。今トマトがまだ採れていて、美味しく頂いています。ただ、白菜のできが悪くて、白菜漬けが心配になっています。
by michi (2022-11-13 16:43) 

せつこ

暫く休みましたが一段落してやっと解放されました。
忙しくて空を見上げる余裕もありませんでした。
またよろしくお付き合いください。
by せつこ (2022-11-13 16:55) 

mayu

いつも畑がきれいですね。
防草シート敷く手間を考えると・・・お疲れ様です。
by mayu (2022-11-13 21:36) 

きまじめさん

これから朝焼けが変わっていくと期待される①がすきです。
by きまじめさん (2022-11-13 23:12) 

Baldhead1010

・mmさん
私の家はもともと農家なので、小さい時から農業は見よう見まねで覚えてきました。

・okkoさん
官房腸管のご機嫌が良くなったのですね^^

・めぎさん
うちの畑では根菜類の大根や蕪の畝がモグラに穴を掘られて3割ほどが枯れてしまいます。

・michiさん
やはりこちらは暖かいので、実取エンドウはもう20cm以上に成長しました。
凍害に遭わないように祈るのみです。この季節のトマトはぎゅっと詰まって甘いでしょうね。

・せつこさん
お義兄様のご冥福をお祈りいたします。

・mayuさん
家内が畑には寄りつかないので一人で大変です。

・きまじめさん
これからどうなるかの希望が持てる空ですね。
by Baldhead1010 (2022-11-14 04:14) 

チヨル(たろう)

おはようございます♪
植え付け作業お疲れ様でした!(^^)
by チヨル(たろう) (2022-11-14 04:56) 

いろは

こんにちは^^
ご無沙汰いたしました。
この度は色々とご心配頂きまして、有難うございました♪
お陰様で体調も良くなりましたので、ブログを再開しようと思います。又よろしくお願いいたします。

朝焼けがだんだんと変わっていく様子が素晴らしいですね。
特に4番が迫力ありますね。
最後のオレンジ色も優しい色合いで素敵です。
by いろは (2022-11-14 14:33) 

テリー

朝焼けの撮影、朝起きて、外の撮影に行ければ、楽しいでしょうね。
by テリー (2022-11-14 17:22) 

Baldhead1010

・チヨル(たろう)さん
しゃがんで作業するのは疲れます。

・いろはさん
お元気になられてなによりです。
朝夕が寒くなったので、撮影もちょっと辛いです。

・テリーさん
東の窓の外を注意しながら新聞を読んでいます。
by Baldhead1010 (2022-11-15 04:09) 

chichiの母

収穫が楽しみですね。でも月日が過ぎて行くのは本当に早いです。少し焦ってしまいますね。
by chichiの母 (2022-11-15 11:52) 

トモミ

へぇ~そら豆ってこんな時期に植えつけするんですね!
いつもいってますが、世の中知らないことだらけです…

by トモミ (2022-11-15 13:19) 

Baldhead1010

・chichiの母さん
ぐずぐずしてるともうお正月が来ますね。

・トモミさん
エンドウ豆やそら豆は今頃苗にして、寒い冬を過ごさせますね。
by Baldhead1010 (2022-11-16 04:16) 

お散歩爺

2月1日からは夏野菜の準備とはもう来春の計画立てたんですね。
by お散歩爺 (2022-11-16 05:33) 

mm

柿食えば鐘が鳴るなり法隆寺。
今年の我が家の柿は小粒。法隆寺に柿を持って行こうと夫が言っています(><;
by mm (2022-11-16 06:18) 

たいへー

寒い時期から夏の準備なんですね。
私も来年の提灯の下準備を始めないとな~。
by たいへー (2022-11-16 07:35) 

向日葵

朝焼けなんて、もう一生見られないかも・・??
あ!毎年、元旦のご来光だけ見ていました。
(近く元旦だけ解放されて、ご来光が拝める高い場所があるので。。)
でも1年に1回だけだからー。
あと10年生きられても10回だけですね。。
ここでお空劇場を拝見させて頂いて「良し」とします。。
by 向日葵 (2022-11-17 02:22) 

Baldhead1010

・お散歩爺さん
畑が狭いもので、同じ畝に前年と同じものを植えると連作障害が出やすいので、ローテーションに頭を悩まします。

・mmさん
うちの柿もなりすぎて、今年も小粒です。

・たいへーさん
夏野菜は種まきから収穫まで4ヶ月くらいかかるので、寒いうちから取りかからないといけませんね。

・向日葵さん
お正月のご来光がだんだん近づいていますね。
by Baldhead1010 (2022-11-17 03:26) 

sakamono

そら豆は今頃、畑に植えるんですね。大体初夏の頃、お店に出回る
と思っていましたが、最近は少し早いような気がします。
by sakamono (2022-11-17 16:09) 

Baldhead1010

・sakamonoさん
そら豆やえんどう豆は10月下旬に種を播いて4月下旬頃に収穫ですから、口にするまでに半年はかかりますね。
by Baldhead1010 (2022-11-17 20:38) 

せつこ

おはようございます^^
こちらは庭も、畑も、冬支度の準備で忙しい時期になりました。
畑の作物は来年の準備ではなく、越冬準備です。
by せつこ (2022-11-18 05:39) 

Baldhead1010

・せつこさん
これから長い冬に向かいますね。
by Baldhead1010 (2022-11-18 06:29) 

koto

うちの夫も農家だったのできっと身についているんですね。
畑仕事の楽しさを知らない私です。

by koto (2022-11-20 10:22) 

Baldhead1010

・kotoさん
うちのカカも畑には出てきません。
by Baldhead1010 (2022-11-21 03:54) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。