SSブログ

11月の朝空・夕空 [朝空・夕空]

【冬の風物詩】
切り干し大根作り。
畑で余った大根をザクザクと5mmほどの短冊に切り
干し網に入れて天日に干すと、一週間ほどで仕上がります。
2023/01/03 SONY α7RⅢ+ FE 16-35mm F2.8 GM
DSC00042.jpg
以下、画像をクリックすると大きな画像を別タブで開きます。

【C/2022E3 ZTF彗星続報】
少しずつ北上して光度を増しています。
星が流れているのは17分間の露出の間に彗星が動いた量です。
彗星を動かないようにした、メトカーフコンポジットの手法です。
星を点に写せば彗星が動くので、彗星は流れてこの星のように写ります。
2023/01/12 SONY α7RⅢ+ FE 70-200mm F2.8 GM
61-111-jpeg-メトカーフ-コンポジット-詳細編集モード-(1000秒)約17分.jpg


【太陽黒点】
太陽の活動が活発なため、次から次へと黒点ができてきています。
2023/01/14/14:20 SONY α7RⅢ+ FE 70-200mm F2.8 GM+SEL20TC(fl400mm)+ND400フィルター2枚
太陽黒点-2023-01-14-1420.JPG



①明けてゆく朝景色をどうぞ。
2022/11/19 SONY α7RⅢ+ FE 16-35mm F2.8 GM 以下同じ。
DSC00002●-6.jpg


DSC00026●-6.jpg



DSC00038●.jpg



DSC00050●-1.jpg


⑤土佐寒蘭・・・・枯らしてしまってこの花だけが咲きました。
2022/11/19 SONY α7RⅢ+ FE 90mm F2.8 Macro G 以下同じ。
DSC00001●-6.jpg


⑥大文字草
DSC00006●-4.jpg


⑦寂しく一輪だけ咲くマーガレット・・・周りの濃い緑は彼岸花の葉っぱ
DSC00025●-6.jpg


⑧移りゆく夕空をどうぞ。
2022/11/21 SONY α7RⅢ+ FE 16-35mm F2.8 GM 以下同じ。
DSC00015●-3.jpg



DSC00028●-9.jpg



DSC00040●.jpg



DSC00056●-1.jpg
コメント(36) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

コメント 36

mm

おはようございます^^
この切り干し大根は、どんなお料理になるのかなー
昨日我が家は切り干し大根でサラダを作りました^^

17分(@@ 気長ですね~でも彗星の動きをとらえようと思えばそのくらいは観ないといけないわけですね。
こうしてみると開けていく空より暮れていく空の方が面白みがありますね^^
土佐寒蘭、素敵! 勿体なかったですね~枯らしてしまって。
by mm (2023-01-15 06:50) 

okko

切り干し大根の煮物、母の味を思い出しました。

朝焼けも夕焼けも、壮大な自然が羨ましい限りです。
こちらは狭い空、不公平じゃ~~!
土佐寒蘭、初めて見ました、可愛い花ですね~。

by okko (2023-01-15 10:43) 

mayu

黒点をまじまじ見たのは、初めてです。
こんな写真が取れるなんて、すごいです!!!
by mayu (2023-01-15 10:56) 

chichiの母

手作り切干大根は美味しいでしょうね。フィルター2枚使われているのですね。素晴らしい。
by chichiの母 (2023-01-15 12:04) 

Baldhead1010

・mmさん
切り干し大根はいつも煮物です。
彗星は写真に撮ると明るいようですが、じつは結構暗いんです。


・okkoさん
田舎は空が広いのが唯一取り柄です。
土佐寒蘭、いい香りがしますよ。

・mayuさん
近頃太陽活動が活発なため、結構大きな黒点が見られます。

・chichiの母さん
切り干し大根もたまに食べると美味しいですね^^
もともとNDフィルターは、渓流の写真用に買ったものです。
by Baldhead1010 (2023-01-15 13:36) 

いろは

こんにちは^^
土佐寒蘭、綺麗ですね♪
日本蘭の品の良さを感じます。

朝景色は紫がかっていて、神秘的ですね。
夕空の染まり方は華やかです。
このような大きな空が羨ましいです^^
by いろは (2023-01-15 15:23) 

めぎ

自分で作った切り干し大根、美味しいでしょうね〜
真冬になり、市場から大根も消えました。
by めぎ (2023-01-15 15:42) 

Baldhead1010

・いろはさん
一時期、かなりのお金を掛けて土佐寒蘭に凝っていましたが、世話が行き届かず鉢植えは全部枯らしてしまいました。
日の出もそろそろ早くなってきますね^^

・めぎさん
切り干し大根はいろんな料理ができそうですね。
畑に残っている根菜類は蕪だけになりました。
by Baldhead1010 (2023-01-15 16:14) 

sakamono

切り干し大根は、一旦干してから作るのか。長らく食べていますが、
その作り方は知りませんでした^^;。この網、うちにもありました。
こんなふうに彗星が見えるんですね。
宇宙の神秘を感じます^^;。
by sakamono (2023-01-15 16:36) 

Baldhead1010

・sakamonoさん
冬場は大根が安くなりますから、切り干し大根を作るといいですよ。
多くな大根が3本もあれば、この網籠はいっぱいになります。
by Baldhead1010 (2023-01-15 20:40) 

koto

土佐寒蘭が増えるといいですね。
by koto (2023-01-15 23:55) 

静謐な一日

お久しぶりです。
nice!のないブログを楽しみたくて記事を再開しました。
よろしければこれからもおつき合いほど宜しくお願いいたします。
by 静謐な一日 (2023-01-16 02:51) 

Baldhead1010

・kotoさん
土佐寒蘭はよい花ですが、お世話が大変です。

・静謐な一日さん
お久しぶりです。
今年もよろしくお願いします。
by Baldhead1010 (2023-01-16 03:00) 

せつこ

おはようございます^^
切り干し大根この時期ですか、お天気が続くからですね。
こちらは、3月の末頃です。
土佐寒蘭綺麗ですね、数が増えると良いですね。
我が家の山野草はモグラにやられてどうにもなりません。
by せつこ (2023-01-16 05:41) 

mm

おはようございます^^
ほていさま きってしーと おおあたり(^_-)-☆
by mm (2023-01-16 06:08) 

チヨル(たろう)

おはようございます♪
切り干し大根って最近食べてないなぁ;;;
実家にいたころはよくお味噌汁の具に入ってました(^^)
by チヨル(たろう) (2023-01-16 06:40) 

Baldhead1010

・せつこさん
こちらでは3月の末になると大根の花が咲きます^^
寒蘭はお世話が大変です。

・mmさん
うちは切手シートが5枚当たっていました^^

・チヨル(たろう)さん
切り干し大根、懐かしい味です^^
by Baldhead1010 (2023-01-16 08:07) 

achami

明けていく時間くらいだと、月の位置はあまり変わらないんですね。
この色、ホントにステキです!!
by achami (2023-01-16 20:31) 

Baldhead1010

・achamiさん
焼けの色合いは原色じゃない中間色?だからきれいですね。
by Baldhead1010 (2023-01-16 20:55) 

ゆうみ

切り干し大根栄養価も高く 乾物野菜はありがたいですね。
話しは 飛んで申し訳ないですが 私の郷 山奥なので ひょうと言う
草を干して 冬に食べてました、
大根も藁で吊るしてました。
生活の知恵 先人から伝わった生きる為の大切な知恵ですね。
切り干し大根のネット 重宝ですね。

ただいま
by ゆうみ (2023-01-17 00:04) 

向日葵

切り干し大根、よく母が煮て作ってくれました。
ワタクシは作ったことありません。(作り方知りません。)
尤も母は干しあがった大根を乾物屋で買って来ていましたがー。
街中なので大概のものは買うしか無かったです。
彗星、って、一回流れたらその後も続くのですか???
一度に何個も流れるのはわかりますが。。
彗星のイメージが・・???
【C/2022E3 ZTF彗星】がだんだん光が強くなる、って意味が
良くわかりません。。ごめんなさい。。
by 向日葵 (2023-01-17 03:40) 

Baldhead1010

・ゆうみさん
お帰りなさい。
日本の乾物や発酵食品は保存食でもあり、また、栄養価も高いものですね。
こちらでは、サツマイモを煮てそれを寒季に干す「ひがしやま」という食べ物があります。

・向日葵さん
彗星と流星を勘違いされているようですね。
流星は地球に飛び込んでくる宇宙のチリで、それが大気との摩擦で燃焼発光しているものです。
彗星は太陽の周りを長い年月かけて回っている、主に氷でできた天体です。
今見ている彗星は、次見られるのは5万年後らしいです^^
彗星は太陽や地球から遠いときには光度も低いですが近づくにつれて明るく見え、また遠ざかってしまうと暗くて見づらくなってしまいます。
by Baldhead1010 (2023-01-17 05:12) 

お散歩爺

我家のネットと同じです。大根の切り方が素晴しいです。
爺は大根を薄く輪切りにして干しました、水で戻すのが大変。
by お散歩爺 (2023-01-17 09:28) 

Baldhead1010

・お散歩爺さん
この網籠、重宝しますね^^
次は輪切りで干してみます。
by Baldhead1010 (2023-01-17 10:02) 

トモミ

切り干し大根、自作されてるのですね!すごいです!!

by トモミ (2023-01-17 14:58) 

Baldhead1010

田舎の人は今でも結構自給自足が多いです^^;
by Baldhead1010 (2023-01-17 15:34) 

めぎ

そちらはおはようございますですね、こちらはこんばんはです。
こちらの日の出は、一番遅かった頃よりすでに9分早くなってます。
日没は34分も遅くなってますよ。
by めぎ (2023-01-18 04:40) 

Baldhead1010

・めぎさん
日本でも緯度経度の違いによって、日の出・日の入りの遅速に差がありますね。
by Baldhead1010 (2023-01-18 06:28) 

たいへー

大根って、大人になるほど好きになりませんか?
子供の頃、何処が美味いのかと思ってました。(笑
by たいへー (2023-01-18 07:58) 

静謐な一日

おはようございます。
切り干し大根を拵えるのは、確かにこの寒中の時期が一番良いですね。
近くの野菜直売所で大根を買ってやってみようかな。
⑥大文字草、なんでそう呼ばれているのか花弁の大きさの違いを見て分かりました。
僕はやはり夕方の空が好きかな。

記事更新しました。
by 静謐な一日 (2023-01-18 08:05) 

Baldhead1010

・たいへーさん
普通の大根も美味しいですが、辛み大根もいいですよ^^

・静謐な一日さん
切り干し大根作り、まだまだ間に合いますよ。
近頃綺麗な朝空夕空が見られないので、お星様とお日様を狙っています^^
by Baldhead1010 (2023-01-18 13:50) 

きまじめさん

切り干し大根作るのに、昔細く切りすぎて,
干した時、糸くずの様になってしまいました。
其れからは、長四角にしあげていますが噛み応えがあって美味しいですね。
⑧~⑪の雲、いかにも自由な感じでいいですね。
by きまじめさん (2023-01-18 23:12) 

向日葵

「彗星と流星の違い」
ありがとうございます。
確かにごちゃごちゃにしていたみたいです。
しっかりお勉強になりました。
そうすると「彗星」って、見るの、なかなか大変なんですねぇぇ。。
「流星」もタイミング見ないとならないから、それはそれで
大変ですが。。
by 向日葵 (2023-01-19 02:40) 

Baldhead1010

・きまじめさん
そうそう、千切り大根を干すとカリカリに乾くと割れて使い物にならなくなります^^
次は輪切りにしてみようと思います。

・向日葵さん
彗星は明るく長い尾を引くものも出現しますが、珍しいですね。
流星は1時間ほど夜空を眺めていたら三つや四つは見られますよ^^
by Baldhead1010 (2023-01-19 04:50) 

お散歩爺

手作り切干大根はもう美味しく戴いてますか?
我家は夏に作ったのが固いのでまだあるんです。
by お散歩爺 (2023-01-21 08:38) 

Baldhead1010

・お散歩爺さん
このまえ、煮付けにして頂きました^^
生大根よりも歯ごたえがあって美味しいです。
残りはジップロック袋に入れて冷蔵庫で保管しています。
by Baldhead1010 (2023-01-21 12:15) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。