4月から5月へ [お花など]
①雨上がりの朝、田植え前の田んぼはシンと静まりかえっていました。
2024/04/30 SONY α7RⅢ+ FE 16-35mm F2.8 GM 以下同じ。
②同上。無風状態でさざ波も立たず、写り絵がきれいでした。
以下、画像をクリックすると大きな画像を別タブで開きます。
③朝景色。
こちらの田んぼはようやく稲が植わりました。
2024/05/05 SONY α7RⅢ+ FE 16-35mm F2.8 GM
④夕景色。
あまりきれいな焼けじゃなかったので、このカットを撮り終えて家へ帰りましたが・・・・
2024/05/07 SONY α7RⅢ+ FE 16-35mm F2.8 GM
⑤ ④を写し終えて夕ご飯を食べていると、窓の外が真っ赤に。
慌ててカメラを引っ提げて外に出て写しました。何事も諦めてはいけません。
⑥晴天の夕刻、空気が澄んでいると日の入り前でもこんなに空が青いです。
2024/05/08 SONY α7RⅢ+ FE 16-35mm F2.8 GM
⑦心地よく澄んだ青空に白い雲がプカリプカリ浮かんでいました。
2024/05/11 SONY α7RⅢ+ FE 16-35mm F2.8 GM
⑧家の裏のクスノキにカラスが巣をかけていましたが、その巣から幼鳥一羽が
落っこちたようです。どこかを怪我していたのか、近寄っても逃げませんでした。
翌朝、近くの道端で死んでいました。野良猫かなんかに襲われようです。
2024/05/02 SONY α7RⅢ+ FE 90mm F2.8 Macro G
⑨ヒメヒオウギ・・・殖えすぎて困っています。
2024/05/02 SONY α7RⅢ+ FE 90mm F2.8 Macro G
⑩ベルフラワー・・・こちらは消えかけています。
2024/05/03 SONY α7RⅢ+ FE 90mm F2.8 Macro G
⑪宵待草月見草・・・翌朝は桃色になってしぼんでいました。
2024/05/03 SONY α7RⅢ+ FE 90mm F2.8 Macro G
⑫アマリリス・・・この赤色を画像で再現するのは難しいです。
2024/05/04 SONY α7RⅢ+ FE 90mm F2.8 Macro G
⑬バッタ・・・この季節に大きなバッタを見るのは珍しいです。
2024/05/09 SONY α7RⅢ+ FE 90mm F2.8 Macro G
⑭二輪目の紅花ヤマシャクヤク・・・花弁の中の雌しべ雄しべは賑やかです。
2024/05/10 SONY α7RⅢ+ FE 90mm F2.8 Macro G
⑮石斛・・・今頃の季節にきれいな花を咲かせてくれます。垂れるので長い蘭鉢に水苔植えです。
2024/05/12 SONY α7RⅢ+ FE 90mm F2.8 Macro G
2024/04/30 SONY α7RⅢ+ FE 16-35mm F2.8 GM 以下同じ。
②同上。無風状態でさざ波も立たず、写り絵がきれいでした。
以下、画像をクリックすると大きな画像を別タブで開きます。
③朝景色。
こちらの田んぼはようやく稲が植わりました。
2024/05/05 SONY α7RⅢ+ FE 16-35mm F2.8 GM
④夕景色。
あまりきれいな焼けじゃなかったので、このカットを撮り終えて家へ帰りましたが・・・・
2024/05/07 SONY α7RⅢ+ FE 16-35mm F2.8 GM
⑤ ④を写し終えて夕ご飯を食べていると、窓の外が真っ赤に。
慌ててカメラを引っ提げて外に出て写しました。何事も諦めてはいけません。
⑥晴天の夕刻、空気が澄んでいると日の入り前でもこんなに空が青いです。
2024/05/08 SONY α7RⅢ+ FE 16-35mm F2.8 GM
⑦心地よく澄んだ青空に白い雲がプカリプカリ浮かんでいました。
2024/05/11 SONY α7RⅢ+ FE 16-35mm F2.8 GM
⑧家の裏のクスノキにカラスが巣をかけていましたが、その巣から幼鳥一羽が
落っこちたようです。どこかを怪我していたのか、近寄っても逃げませんでした。
翌朝、近くの道端で死んでいました。野良猫かなんかに襲われようです。
2024/05/02 SONY α7RⅢ+ FE 90mm F2.8 Macro G
⑨ヒメヒオウギ・・・殖えすぎて困っています。
2024/05/02 SONY α7RⅢ+ FE 90mm F2.8 Macro G
⑩ベルフラワー・・・こちらは消えかけています。
2024/05/03 SONY α7RⅢ+ FE 90mm F2.8 Macro G
⑪
2024/05/03 SONY α7RⅢ+ FE 90mm F2.8 Macro G
⑫アマリリス・・・この赤色を画像で再現するのは難しいです。
2024/05/04 SONY α7RⅢ+ FE 90mm F2.8 Macro G
⑬バッタ・・・この季節に大きなバッタを見るのは珍しいです。
2024/05/09 SONY α7RⅢ+ FE 90mm F2.8 Macro G
⑭二輪目の紅花ヤマシャクヤク・・・花弁の中の雌しべ雄しべは賑やかです。
2024/05/10 SONY α7RⅢ+ FE 90mm F2.8 Macro G
⑮石斛・・・今頃の季節にきれいな花を咲かせてくれます。垂れるので長い蘭鉢に水苔植えです。
2024/05/12 SONY α7RⅢ+ FE 90mm F2.8 Macro G
おはようございます^^
一枚目の木は「この木何の木?♪」一本頑張ってますね。映り絵も素敵。
あら、④、こういうお色わたくし好きです。下⑤まで焼けるとちょっと面白くない(><;
白のヒメヒオウギって種が出来ますか? 欲しいです(ーー
この頃こちらの近くの家家にもアマリリスが増えた気がしますが、一種の流行?
by mm (2024-06-01 06:32)
早くも6月へ。
田んぼも田植えが進んでいます。
こちら、暑くなりそうです、今朝の気配。
by 夏炉冬扇 (2024-06-01 07:26)
田んぼの写り絵。。一度ゆっくり拝見したいものです。。
今迄の記憶では殆ど見たことが無いと思われます。
お食事もほっぽって、カメラ担いで「絵」を撮り直しに!!
そういったご苦労あればこそ、いつもあれだけ素晴らしい
お空劇場が写せるのですね。凄いです!!
そしてその賜物の⑤のお写真。。素敵です・・!!
それに綺麗なお空(青空)、たくさんのお花。。
都会ではなかなかお目に掛れないものばかり。。
とわかっていても都会暮らししかしたことが無いワタクシには
到底そちらには「住めない」とわかっているのですが。。
by 向日葵 (2024-06-01 09:03)
・mmさん
白のヒメヒオウギの種、お安いご用ですが、管理を怠ると庭中この白い花だらけになりますので、心してかかってください^^
・夏炉冬扇さん
いよいよ梅雨の季節ですね。
明日は最後の植付、第三弾キュウリ苗の植え付けです。
・向日葵さん
今頃はちょうど夕ご飯の夕焼けが重なるのでなかなか忙しいです^^;
誰しも住み慣れたところが一番ですね。
by Baldhead1010 (2024-06-01 10:39)
当家のアマリリスも何故か今年は咲きました。何もしてやらなかったのに。キバナもすくすく育っています。
田植え前の田圃も、雰囲気ありますねぇ。でも⑦の青空が一番好きかも。
by okko (2024-06-01 14:07)
自然界は厳しいですね…
でも猫も生きていかなくてはなりませんしねぇ…
by めぎ (2024-06-01 15:33)
こんにちは^^
静かな田植え前の田園風景、写り絵が素敵ですね♪
夕景色、こちらでも夕方窓ガラスが赤く染まって慌てて外へ出てみると、綺麗な夕焼けが...(このような美しくはありませんが)^^
幼鳥は巣から落ちると育たないと言いますね。
ヒメヒオウギ、我が家は赤しかありません。ピンクもあるようですね。
宵待草、これは月見草ではないでしょうか...
夕方6時頃から開花が始まりますね。
by いろは (2024-06-01 16:41)
・okkoさん
青空が一番、ですね^^
・めぎさん
ボケているのは人間社会だけ。
・いろはさん
月見草に訂正しました。
このお花は、いろはさんから頂いたものなんですよ^^
月見草に間違いありません。
by Baldhead1010 (2024-06-01 17:18)
カラスのヒナ 自然界のこととはいえ、目にするとかわいそうです。
アオサギのヒナの転落死を見たことがあります(・_・;)
by mayu (2024-06-02 07:53)
・mayuさん
可愛そうですが、よほどのことがない限り、野生のものには人間が手を出すべきではないでしょうね。
by Baldhead1010 (2024-06-02 09:28)
おはようございます^^
鏡のような田んぼ、綺麗です。
田植えの終わった田んぼも良いですね。
燃えているような空、ちょっと怖い!
自然界は色々あります、カワラヒワが庭で子育てしますが、巣立ちのころカラスの餌になります。
by せつこ (2024-06-03 05:06)
おはようございます♪
先日ビルの屋上で作業していたらカラスに襲われました;;;
近くに巣があったみたいです(-_-;)
by チヨル(たろう) (2024-06-03 06:04)
・せつこさん
恵まれているのは人間界だけですね。
by Baldhead1010 (2024-06-03 06:05)
・チヨル(たろう)さん
カラスはトンビも追っかけますね。
by Baldhead1010 (2024-06-03 06:09)
5月頭で大きなバッタは確かに珍しいですね!まさか冬を越したとか(笑)?
by トモミ (2024-06-04 09:25)
・トモミさん
このバッタは姿形からどうもツチイナゴみたいですね。
ツチイナゴの成虫は越冬するらしいです。
by Baldhead1010 (2024-06-04 10:02)
カマキリの子も蜘蛛の子も、わさわさ産まれております。
蚊の羽音も聞くよ言うになりました・・・
by たいへー (2024-06-05 07:54)
・たいへーさん
蜘蛛の子の集団にフーと息を吹きかけると”蜘蛛の子を散らした”ようになりますね^^
by Baldhead1010 (2024-06-05 08:09)
田んぼに写った立木姿の景色が良いですね。
お庭はいろんな花で花盛りが楽しめますね。
by お散歩爺 (2024-06-05 11:53)
・お散歩爺さん
今はもう稲が生長して写り絵も見られなくなりました。
by Baldhead1010 (2024-06-05 13:26)
一枚目の写真気に入りました。虹が見えるような景色ですね。素晴らしい!
by 暁烏 英(あけがらす ひで) (2024-06-06 07:46)
・暁烏 英さん
これだけの広い田んぼが無風で鏡になることも珍しいですね。
by Baldhead1010 (2024-06-06 13:51)
①②のしんとした風景、いいですね。そちらでは、もう田植えが
始まっているのですね。⑤の赤も、すごいです。
by sakamono (2024-06-06 23:52)
・sakamonoさん
今では田植えが早かった田んぼは緑一色で、水面が見えなくなりました。
by Baldhead1010 (2024-06-07 06:25)