SSブログ

謹賀新年 [季節の風景]

本年もぼちぼち綴って行きますので
よろしくお願いいたします。
nennga-1.jpg
以下、画像をクリックすると大きな画像を別タブで開きます。


【2021年初日の出】雲が出ましたがなんとか拝めました。
2021/01/01/7:40 SONY α7RⅢ+ FE 16-35mm F2.8 GM
DSC00007●-1.jpg


【正月の朝沈む月】
2021/01/01/7:42 SONY α7RⅢ+ FE 16-35mm F2.8 GM
DSC00014●.jpg

初春や 月は西西 日は東
コメント(39) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

燃える朝空 [朝景色]

【寒波襲来】この冬一番の寒波が押し寄せて、各地で大雪の被害が出ています。
       当地は雪は降りませんでしたが、気温は南国と思えぬ低さになりました。
       睡蓮鉢には厚い氷が張り、ビールの大瓶を載せても割れません。(1月8日)
       翌日はさらに冷え込み、持ち上げるのも苦労する鉢を載せても平気です。(1月9日)
       気温は、家の外の蘭小屋でマイナス6.7度まで下がりました。
       晴れ渡ると放射冷却現象で気温が下がります。数年ぶりの寒さです。
2021/01/08,09 SONY α7RⅢ+ FE 16-35mm F2.8 GM
DSC00002.jpg



お空のほうは、やっと2020年の11月になりました^^;
①波状の雲が出た朝でした。時間経過と共に色づいてゆく様子です。
2020/11/06 SONY α7RⅢ+ FE 16-35mm F2.8 GM 以下同じ。
DSC00004●.jpg
以下、画像をクリックすると大きな画像を別タブで開きます。

つづきもどうぞ


コメント(32) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

朝空・夕空 [朝空・夕空]

【沈む夕日】沈む位置は冬至の頃から比べると、この日にはお日様4個分(2度)北(右)に寄りました。
       さて、電線にはスズメが何羽留まっているでしょうか?^^
2021/01/13 SONY α7RⅢ+ FE 70-200mm F2.8 GM+SEL20TC
DSC00015.jpg



①この朝は、低い雲の下側だけが怪しく焼けました。
2020/11/08 SONY α7RⅢ+ FE 16-35mm F2.8 GM 以下同じ。
DSC00005●-1.jpg
以下、画像をクリックすると大きな画像を別タブで開きます。

つづきもどうぞ


コメント(31) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

まだまだ11月の空 [朝空・夕空]

【メジロのつがい】今年もメジロのつがいがミカンを求めてやってきてくれました。
          前にも来たことがある個体なのか、私が玄関から出て姿を見せても逃げようとしません。
          近くにはモズが縄張りを張っていて、時々襲いに来ますが
          人間が出て行くとモズも襲ってこないことを知っているのか、安心して食べています。
2021/01/17 SONY α7RⅢ+ FE 70-200mm F2.8 GM+SEL20TC
DSC00096●.jpg



①11月半ばの空はまだ厳しい寒さを感じさせません。
 こちらは夕空。
2020/11/12 SONY α7RⅢ+ FE 16-35mm F2.8 GM 以下同じ。
DSC00003●.jpg
以下、画像をクリックすると大きな画像を別タブで開きます。

つづきもどうぞ


コメント(32) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

晩秋のお花など [マクロレンズにて]

【春~よ 来い】氷点下の気温にいじめられていたホトケノザにも
         たくさんのかわいい花が見られるようになりました。
         もうすぐ節分、立春v^^v 今年は梅がまだ咲きません。
2021/01/28 SONY α7RⅢ+ FE 90mm F2.8 Macro G
DSC00012.jpg


①タンポポの花にハナアブ ヒラタアブの仲間かな?
2020/11/16 SONY α7RⅢ+ FE 90mm F2.8 Macro G 以下同じ。
DSC00011●.jpg
以下、画像をクリックすると大きな画像を別タブで開きます。

つづきもどうぞ


コメント(34) 
共通テーマ:趣味・カルチャー