散歩途中にて [季節の風景]
【賑やかな夕空】
2024/03/27 SONY α7RⅢ+ FE 16-35mm F2.8 GM 以下同じ。
【幾何の問題が出そうな夕空】
平行線とか同位角、錯角とか、悪夢にうなされそう。
①オオキバナカタバミとハナグモ
2024/03/15 SONY α7RⅢ+ FE 90mm F2.8 Macro G 以下同じ。
②ハナグモの狩り
③いずれが現か幻か
・・・写り絵の上下逆さま絵・・・
2024/03/26 SONY α7RⅢ+ FE 90mm F2.8 Macro G
④花から花へ
2024/03/30 SONY α7RⅢ+ FE 90mm F2.8 Macro G 以下同じ。
⑤桜の花の中で遊ぶハナバチ
⑥端午の節句にはかなり早いですが
こちらでは「フラフ」と呼ばれる幟を鯉のぼりと一緒に建てます。
フラフはフラッグ(flag)が由来とも言われています。
2024/03/31 SONY α7RⅢ+ FE 90mm F2.8 Macro G 以下同じ。
⑦早苗も植わりました。
⑧ブロッコリーは花盛り。
⑨ブロッコリーの蜜はいかが?
⑩菜の花越しの畝景色
2024/03/31 SONY α7RⅢ+ FE 135mm F1.8 GM 以下同じ。
⑪川のある風景
⑫桜並木のある風景
⑬堤防下に道のある風景
2024/03/27 SONY α7RⅢ+ FE 16-35mm F2.8 GM 以下同じ。
【幾何の問題が出そうな夕空】
平行線とか同位角、錯角とか、悪夢にうなされそう。
①オオキバナカタバミとハナグモ
2024/03/15 SONY α7RⅢ+ FE 90mm F2.8 Macro G 以下同じ。
②ハナグモの狩り
③いずれが現か幻か
・・・写り絵の上下逆さま絵・・・
2024/03/26 SONY α7RⅢ+ FE 90mm F2.8 Macro G
④花から花へ
2024/03/30 SONY α7RⅢ+ FE 90mm F2.8 Macro G 以下同じ。
⑤桜の花の中で遊ぶハナバチ
⑥端午の節句にはかなり早いですが
こちらでは「フラフ」と呼ばれる幟を鯉のぼりと一緒に建てます。
フラフはフラッグ(flag)が由来とも言われています。
2024/03/31 SONY α7RⅢ+ FE 90mm F2.8 Macro G 以下同じ。
⑦早苗も植わりました。
⑧ブロッコリーは花盛り。
⑨ブロッコリーの蜜はいかが?
⑩菜の花越しの畝景色
2024/03/31 SONY α7RⅢ+ FE 135mm F1.8 GM 以下同じ。
⑪川のある風景
⑫桜並木のある風景
⑬堤防下に道のある風景
おはようございます^^
こういう賑やかなお空って、こちらでは見かけないような気が・・・
家や電線に阻まれて、狭いお空ですものねぇ~(ー。ー
あら、字を読まず写真だけ眺めて「逆さ?」っと思ったら、最初からそれを意図していらっしゃったのね^^
フラフって大漁旗のような大きさですね。
by mm (2024-04-16 06:38)
そういえばブロッコリーの花ってあまり見た記憶がないのですが、よく考えたら花が咲いちゃったらもう商品にはなりませんものね(笑)?
by トモミ (2024-04-16 06:59)
おはようございます♪
フラフ!かっこいいですね!(^^)
by チヨル(たろう) (2024-04-16 07:15)
大空の景色や朝陽に夕日を最近忙しくて見なくなりました。
でも窓からは見られるんですが写真撮る気が起きないんです。
by お散歩爺 (2024-04-16 12:00)
いいですね~、自然に囲まれて。半分でも分けて頂きたいです。
賑やかな雲は飛行機雲ですね。
映り絵が面白い、トモミ先生も書いておられますけど、ブロッコリーの花?初めてみました。
by okko (2024-04-16 15:08)
こんにちは^^
このカタバミは「オオキバナカタバミ」と言うのですね。
ご近所のお宅に沢山咲いています。
ハナグモが自分より大きな虫を捕るのですね^^
花から花へのお写真が素敵です♪
「フラフ」というのは初めて拝見したような気がします。
何か訳があるのでしょうか...
by いろは (2024-04-16 16:58)
・mmさん
写り絵の逆さ絵、不思議な感覚に陥ります。
少子化で鯉のぼりもフラフもめっきり減りました。
・トモミさん
ブロッコリーのあの小さなつぶつぶが全部花ですから、繁殖の効率はいい植物ですね。
・チヨル(たろう)さん
フラフの絵柄は金太郎とか武者とか勇壮な物が多いです。
・お散歩爺さん
近頃はきれいなお空がなかなか見られません。
・okkoさん
都会のビル群を横切る飛行機雲も絵になると思いますよ。
ブロッコリーの花、咲かすのはもったいないですね。
・いろはさん
春の花があちこちに咲き始めると、ハナグモが一斉に猟を始めます。
フラフは多分景気づけに大漁旗を真似たのではないでしょうか。
by Baldhead1010 (2024-04-16 17:17)
季節といわず。あの頃には多々の思い。
歳を取りました。
by 夏炉冬扇 (2024-04-16 20:59)
鯉のぼり、今年はどうしようか考え中です。
ブロッコリーのお花を咲かせてしまうのは、種を取る為とかなんでしょうか?
それともはちみつを集めているとか?
by めぎ (2024-04-16 21:55)
新緑があふれて、風景が明るくなってきましたね。
にしても、のどかな風景ですね(*'▽')
田植えは、当地よりもかなり早いですね。
by mayu (2024-04-16 22:14)
・夏炉冬扇さん
昭和は遠くなりにけりですね。
・めぎさん
ブロッコリーは主幹を収穫するのですが、収穫後にも脇芽がたくさん出るので、その脇芽は商品価値がないのかそのまま放置するようです。養蜂家は喜びそうですね^^
・mayuさん
当地では、超早場米の植え付けは3月中旬に行うところが多いですね。
by Baldhead1010 (2024-04-17 06:29)
昆虫も活発になり、我が家はカメムシの襲撃に見舞われております。
by たいへー (2024-04-17 12:04)
おはようございます^^
地震の影響はどうでしょうか?
お見舞い申し上げます。
by mm (2024-04-18 06:04)
・mmさん
昨夜11時過ぎは白河夜船の高いびきで、緊急地震速報のアラームで飛び起きると同時に揺れ始め、身構えましたがその後は揺れず、震度3でした。あー、やだやだ。
by Baldhead1010 (2024-04-18 06:39)
・たいへーさん
カメムシも越冬から目覚めていますね。
by Baldhead1010 (2024-04-18 07:57)
ブロッコリーの花、おもしろいです。こんな感じになるのですね。
⑩以降の写真が、何か懐かしいようなとてもいい雰囲気に感じました。
⑫がいいなぁ。
by sakamono (2024-04-18 09:54)
こんにちは^^
昨晩の地震、驚かれたでしょうね。
お見舞い申し上げます。
Baldさんのお宅は東の方面なので震度3ぐらいでしたでしょうか...
まだ余震が続いているようですね。
気をつけてお過ごしください。
by いろは (2024-04-18 12:29)
・いろはさん
お見舞いありがとうございます。
ここらあたりは震度3で、被害は何もありませんでした。
熟睡していたのでアラームや揺れがなんだか夢の中みたいで目が覚めました。
市の防災無線が「大地震です!!」とがなり立てるのには魂消ました^^
by Baldhead1010 (2024-04-18 14:57)
・sakamonoさん
ブロッコリーって効率の良い種作りをしていますね^^
緑あり川ありの姿は田舎の原風景で心落ち着きます。
by Baldhead1010 (2024-04-18 14:59)
ハナバチで思い出しました。以前安曇野に単身赴任中に仕事場の近くで昼食をしようと大島桜の木の下でお手製の弁当を広げたら、何だが頭上が騒がしい。
頭を振り仰いで見たら、夥しい蜜蜂が飛び回っていて、その羽音が騒がしさの原因でした。
しかたなくちょっと離れたところに移って昼食をとりました。
それにしての長閑な一日でした。
by U3 (2024-04-19 20:04)
・U3さん
近頃ミツバチがめっきり減りました。
ネオニコチノイド系の農薬の影響でしょうね。
by Baldhead1010 (2024-04-20 06:26)
自然がいっぱい。
春がいっぱい。
ですね!!
by 向日葵 (2024-04-20 22:39)
・向日葵さん
穀雨を過ぎると初夏に入るようです^^
by Baldhead1010 (2024-04-21 06:45)
ハナグモは初めて見ました、ハナグモの狩りも初めて見てビックリです。
フラフと言う幟も初めて見ました、ブログで地域の歴史は勉強になります。
by せつこ (2024-04-25 05:02)
・せつこさん
今、ハナグモはマーガレットの花にたくさん陣取っています^^
子供の数が激減して、鯉のぼりやフラフがあまり見られなくなったのは寂しい限りです。
by Baldhead1010 (2024-04-25 06:27)
最近は朝陽も夕日も気が廻らなくなくなって見ていません。
by お散歩爺 (2024-04-25 09:28)
・お散歩爺さん
近頃お天気が悪いのできれいな空が望めませんね。
by Baldhead1010 (2024-04-25 15:05)
コイノボリの季節ですね。
by テリー (2024-04-25 23:26)
・テリーさん
子供が少なくなって鯉のぼりもあまり見かけなくなりました。
by Baldhead1010 (2024-04-26 06:30)
このような風景をめっきり観なくなりましたね。
by 暁烏 英(あけがらす ひで) (2024-04-29 08:35)
・暁烏 英さん
田舎へ行くとまだまだ昔の景色が残っています。
鯉のぼりだけは数がグンと減りましたね。
by Baldhead1010 (2024-04-29 15:59)