SSブログ

黄砂がひどかった頃 [夕空]

【八重の白花オダマキ】
ブログのお仲間から頂いたものに初花が上がりました。
2022/05/01 SONY α7RⅢ+ FE 90mm F2.8 Macro G 以下同じ。
DSC00008●-1.jpg
以下、画像をクリックすると大きな画像を別タブで開きます。


【八重の白花オダマキ】
↑ の6日後の姿です。
DSC00002.jpg


【ベルフラワー】
絶えかけていましたがなんとか復活しました。
DSC00017●-1.jpg


【ゼンテイカ】
○○キスゲとか××キスゲは土地土地に生える固有の名前で
総称してゼンテイカと言うそうです。
DSC00029●ゼンテイカ.jpg


【マーガレットに花グモ】
花グモが糸を使ってマーガレットにいろんな所作をさせます。
DSC00033●.jpg



①この日は黄砂で空が霞んでいました。
2022/03/05 SONY α7RⅢ+ FE 70-200mm F2.8 GM 以下同じ。
DSC00028●-4.jpg



②沈む夕日は赤くならず、黄色っぽいままでした。
DSC00037●-2.jpg



DSC00048●.jpg


④山の端にかかったお日様。
DSC00060●.jpg


⑤飛行機雲が出た夕空。
2022/03/11 SONY α7RⅢ+ FE 16-35mm F2.8 GM 以下同じ。
DSC00010●-6.jpg


⑥飛行機雲も幅広くふやけていました。
DSC00011●-5.jpg



DSC00012●-5.jpg


⑧この日の夕空もたくさんの飛行機雲が見えました。
2022/03/20 SONY α7RⅢ+ FE 16-35mm F2.8 GM 以下同じ。
DSC00001●-18.jpg



DSC00002●-16.jpg



DSC00003●-15.jpg



DSC00004●-14.jpg
コメント(26) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

コメント 26

barbie

おはようございます。
黄砂酷かったですね。
うちのClubbieは毎日洗車しても黄砂の水玉模様になっていました(涙)
by barbie (2022-05-15 07:00) 

mm

おはようございます^^
Baldhead1010さんのお庭には結構いろんなお花が咲きますね。
畑もあるようだし、かなり広いですねぇ~
黄砂は困ります。人体への影響ってどのくらいあるのかなー
今 牧野富太郎博士の事を書いた本を読んでいます。仁淀川も出てきました^^
by mm (2022-05-15 07:06) 

Baldhead1010

・barbieさん
黄砂が飛んだり花粉が飛んだりで、車はホコリ高き車になっていました^^

・mmさん
庭らしい庭ではないですが、毎年似たようなものばかり咲きます^^
by Baldhead1010 (2022-05-15 09:40) 

okko

おはようございます。マーガレットは花蜘蛛は恥ずかしがらずにオープンなんですね。

黄砂、凄い。こちらにはあまり影響がありません。飛行機雲まにまで影響が出るとは。まあそれも、1つの風情として受け入れるほかはありませんね。
by okko (2022-05-15 10:34) 

mayu

まっすぐな雲は地震雲だという話を聞いてから、ちょっと怖いです(^_^;)
by mayu (2022-05-15 10:50) 

Baldhead1010

・okkoさん
黄砂。年間の飛散量は相当なものでしょうね。
中華の肥えた土が日本の農業に役立っている?

・mayuさん
私も地震雲を信じかけていましたが、地震雲は根拠がないと言われていますね。
雲は全部自然現象で説明できるようです。
by Baldhead1010 (2022-05-15 12:50) 

いろは

こんにちは^^
真っ白な八重のオダマキ、幾重にも重なった花びらが美しいですね。オダマキは種から咲くまで2年かかりますね^^
黄砂で霞んだ空が幻想的です♪
飛行機雲も一つの模様のようになって、面白いですね。
by いろは (2022-05-15 14:58) 

めぎ

そう言えばこちらもサハラ砂漠から砂が飛んで来てました。
ハナグモさん、可愛いですね!
by めぎ (2022-05-15 15:55) 

Baldhead1010

・いろはさん
白の八重オダマキも種が出来そうなので、同じ鉢に播いておきます。
飛行機雲もとても広い幅の雲になり、ちょっと不思議な感じの姿になります。

・めぎさん
ドイツまで飛んでくるサハラの砂、砂漠ではすごい砂嵐でしょうね。
by Baldhead1010 (2022-05-15 17:03) 

achami

八重のオダマキ、美しいですね!
丁寧に育てられているのでしょうね〜。
by achami (2022-05-15 22:52) 

koto

外の売店で仕事をしていたときは黄砂と花粉アレルギーで顔がザラザラでした。

by koto (2022-05-16 01:03) 

Baldhead1010

・achamiさん
八重のオダマキは割合小さな花なので、こうして撮影して大きな画像で見た方が綺麗ですね。
これからは毎年咲いてくれると思います。

・kotoさん
黄砂でそんなにひどくなるんですか?
中国の女性は大変ですね。
黄砂にはイスラムのブルカがいいかも^^
by Baldhead1010 (2022-05-16 03:32) 

チヨル(たろう)

おはようございます♪
黄砂で霞んだ空だと夕日もこんなふうになるんですね~;;;
by チヨル(たろう) (2022-05-16 04:30) 

Baldhead1010

・チヨル(たろう)さん
黄砂の夕暮れはどんよりした空になりますね。
by Baldhead1010 (2022-05-16 09:40) 

トモミ

オダマキ、可憐ですね!
現在の高知のコロナ状況はとても気になってます。
くれぐれもお気をつけてください!!

by トモミ (2022-05-17 08:04) 

お散歩爺

色んな花は気持を和らげてくれますが、
楽しみの夕焼も黄砂では写真もガックシですね。
by お散歩爺 (2022-05-17 08:33) 

Baldhead1010

・トモミさん
コロナ感染者が多いのは県民性を表しているのでしょうね^^;

・お散歩爺さん
近頃はきれいなお空に見放されています(;_;)
by Baldhead1010 (2022-05-17 12:21) 

向日葵

白オダマキの開花、素晴らしいですね。
開いた時の花びらの重なり、ったらありませんね。
個人的な感想ですが、「ゼンティカ」と聞くより「・・キスゲ」
と聞く方が、花のイメージが沸きますね。

大分前から西の方では黄砂が酷い、とは聞いていましたがー。
なるほど凄いですね。。
普段、普通にしている呼吸からもどんどん体内に入って来るの
でしょうねぇ。。
なんとか打つ手はないものでしょうか・・??

by 向日葵 (2022-05-18 04:41) 

たいへー

今年は華が辛かったから大量だったのでは?
未だにフロントガラスが黄色くなるし。
by たいへー (2022-05-18 05:55) 

Baldhead1010

・向日葵さん
ゼンテイカという名前は聞き慣れませんが、こちらで咲いているのはキスゲの前にどんな地名が着くか分かりません^^;
黄砂がひどい時に雨が降ったら、泥水が降ってきます。
砂を吸い込む中国の人は大変です。

・たいへーさん
中国も退耕還林政策をやっているようですが、なにせ、国土が広いですからねぇ。
by Baldhead1010 (2022-05-18 07:54) 

sakamono

黄砂はやっかいですが、こんな幻想的な風景も見られるんですね。
総称してゼンテイカというとは知りませんでした。
そういえばニッコウキスゲとかムサシノキスゲとか、あるなぁ。
by sakamono (2022-05-18 22:39) 

Baldhead1010

・sakamonoさん
そうなんですよ、こちらにはニッコウもムサシノもないので、何キスゲかわからないんです^^;
by Baldhead1010 (2022-05-19 03:23) 

お散歩爺

オダマキは沢山見てきましたが、
八重の白花は初めて見ました。
夕焼けは最近見てません。
by お散歩爺 (2022-05-20 05:56) 

Baldhead1010

・お散歩爺さん
同じく、きれいな朝焼け夕焼けが見られません(;_;)
by Baldhead1010 (2022-05-20 06:19) 

michi

“黄砂”で車が黄色くなっていた3月頃を思い出しました。空がどんよりしてくると、“また今年もやってきたか!!”と思って車を洗っていました。
by michi (2022-05-21 12:15) 

Baldhead1010

・michiさん
黄砂に混じって何が飛んでくるか分からないので怖いですね。
by Baldhead1010 (2022-05-21 15:50) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。