SSブログ

秋の雲と夏の雲が入り乱れ [朝空・夕空]

【冬の大三角】(モノクロームに変換)
未明の東の空はもう冬の装いです。
オリオン座のベテルギウスを頂点とする冬の大三角も、雄大に見え始めました。
ちなみに、三角形の下左頂点は、こいぬ座のプロキオン、右は、太陽を除き全天で一番明るい恒星で、おおいぬ座のシリウスです。
2022/10/01 01:44 SONY α7RⅢ+ FE 16-35mm F2.8 GM
99-113(15)-RAW-コンポジット-詳細編集モード.jpg



①青い空に雲。
2022/09/02 10:41 SONY α7RⅢ+ FE 16-35mm F2.8 GM 以下同じ。
DSC00016●RAW.jpg

つづきもどうぞ


コメント(19) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

未明の空は真冬の装い [朝空・夕空]

【オリオン座大星雲 M42】
冬を代表する有名な星座、オリオン座。
オリオンのベルトに当たるのが「三つ星」。
「三つ星」にぶら下がる剣が「小三つ星」。
小三つ星の真ん中でボーッと光っているのが大星雲M42です。
地球からのおよその距離は1300光年。日本の歴史では奈良時代の頃の光が今見えています。
この星雲は我々が住む天の川銀河の中にある星雲です。
望遠鏡じゃなくても、お手持ちのズームレンズでも十分写りますよ。
2022/09/24/ 01:47 SONY α7RⅢ+ FE 70-200mm F2.8 GM(200mm)
3-16RAWコンポジット2.jpg


①世界が赤くなった朝空でした。
2022/08/24 SONY α7RⅢ+ FE 16-35mm F2.8 GM 以下同じ。
DSC00037●-1.jpg
以下、画像をクリックすると大きな画像を別タブで開きます。

つづきもどうぞ


コメント(23) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

夏の空 [朝空・夕空]

【ホトトギス(桃源)】
夏の暑さが厳しいせいで昨年に比べると開花が遅いです。
2022/09/09 SONY α7RⅢ+ FE 90mm F2.8 Macro G
DSC00007.jpg



①広島に原子爆弾が投下されてから77年目の朝。
2022/08/06 SONY α7RⅢ+ FE 16-35mm F2.8 GM 以下同じ。
DSC00023●-1.jpg
以下、画像をクリックすると大きな画像を別タブで開きます。

つづきもどうぞ


コメント(24) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

お空いろいろ [朝空・夕空]

【マユタテアカネ ♀】
庭にはこのトンボが常駐し始めました。
秋が近い証拠です。
2022/08/30 SONY α7RⅢ+ FE 90mm F2.8 Macro G
DSC00038★.jpg RAW現像.jpg



①薄く高い雲と低いモコモコ雲が対照的な夕空でした。
2022/08/01 SONY α7RⅢ+ FE 16-35mm F2.8 GM 以下同じ。
DSC00009●-11.jpg
以下、画像をクリックすると大きな画像を別タブで開きます。

つづきもどうぞ


コメント(24) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

早朝は冬の星々 [朝空・夕空]

①【昴(すばる)】
未明の東の空にはもう冬の星座、牡牛座の昴が煌めいていました。
2時頃起きて星空撮影を楽しんでいた頃です。
この昴が夕刻東の空に昇る12月初旬は、どんな寒さでしょうね。
2022/08/08 SONY α7RⅢ+ FE 135mm F1.8 GM
1-10 スバル jpeg  コンポジット 上限値1.jpg
以下、画像をクリックすると大きな画像を別タブで開きます。

つづきもどうぞ


コメント(24) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

いろいろな空 [朝空・夕空]

①【涼味のおすそわけ】
近くを流れる一級河川、「物部川」の源流で15年前に撮影したものです。
SONYから最初に出たデジタル一眼レフ機、α100での撮影です。
2007/07/28 SONYα100+Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA 以下同じ。
07072805v.jpg


【涼味のおすそわけ】
50歳代の若い頃だからこそ行けた源流でした。
07072819v.jpg

つづきもどうぞ


コメント(21) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

まだ5月の空です [朝空・夕空]

【オオバギボウシ】
本来なら、花茎がもっと伸びて花をたくさん着けるんですが
鉢植えでしばらく植え替えてないので、いじけています。
2022/06/30 SONY α7RⅢ+ FE 90mm F2.8 Macro G
DSC00004.jpg


【オニユリ】
この花が咲き始めると、今年も暑くなるなぁと、ため息が出ます。
2022/07/06 SONY α7RⅢ+ FE 16-35mm F2.8 GM
DSC00024.jpg



①全体におぼろがかった夕空です。
2022/05/28 SONY α7RⅢ+ FE 16-35mm F2.8 GM 以下同じ。
DSC00004●-2.jpg
以下、画像をクリックすると大きな画像を別タブで開きます。

つづきもどうぞ


コメント(29) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

季節の先取り(未明の天の川) [朝空・夕空]

【天の川】
未明の東天はもう夏の天の川が流れています。
2022/04/05 2:56~ SONY α7RⅢ+ MINOLTA16mm-fisheye
47-61.jpg(SDSP10で調整).jpg


【梅にミツバチ】
2022/03/03 SONY α7RⅢ+ FE 90mm F2.8 Macro G 以下同じ。
DSC00041●-2.jpg



【ブンブンブン蜂が飛ぶ】
DSC00056●-2.jpg



【ホトケノザ】
DSC00093●.jpg



【オキザリス】
DSC00107●オキザリス.jpg


ここからは古いお空の写真。
①ちぎれ雲が色づいた朝でした。
2022/01/21 SONY α7RⅢ+ FE 16-35mm F2.8 GM 以下同じ。
DSC00001●-8.jpg

つづきもどうぞ


コメント(33) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

小寒を過ぎた頃 [朝空・夕空]

【春の色】
取り残した蕪に花が咲き始めました。
2022/02/15 SONY α7RⅢ+ FE 90mm F2.8 Macro G 以下同じ。 
DSC00066△.jpg


ソラマメの花もどんどん咲き始めました。
DSC00068△.jpg



①朝空です。
2022/01/09 SONY α7RⅢ+ FE 16-35mm F2.8 GM 以下同じ。
DSC00001●-4.jpg
以下、画像をクリックすると大きな画像を別タブで開きます。

つづきもどうぞ


コメント(36) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

空色色 [朝空・夕空]

【八重の白椿】
昨年秋から咲き始めたこの花も
最後の一輪となりました。
一番きれいに開いたように思います。
2022/02/12 SONY α7RⅢ+ FE 90mm F2.8 Macro G
DSC00008.jpg
クリックすると大きな画像で見られます。



①この日の夕空は、低い黒雲が入り乱れて流れていました。
2021/12/18 SONY α7RⅢ+ FE 16-35mm F2.8 GM 以下同じ。
DSC00004●-5.jpg
以下、画像をクリックすると大きな画像を別タブで開きます。

つづきもどうぞ


コメント(33) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

やっと12月の空に [朝空・夕空]

【梅の季節】
今週ははや、節分に立春。
我が家の梅もポツリポツリと春を告げてくれています。
水道管も凍ることなく、このまま温かくなってくれるといいのですが。
2022/01/27 SONY α7RⅢ+ FE 90mm F2.8 Macro G
DSC00038.jpg



①なんだかのんびりとした夕暮れでした。
2021/11/28 SONY α7RⅢ+ FE 16-35mm F2.8 GM 以下同じ。
DSC00023●.jpg
以下、画像をクリックすると大きな画像を別タブで開きます。

つづきもどうぞ


コメント(40) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

メジロとお空 [朝空・夕空]

【メジロ】
今年もメジロが来てくれています。
2022/01/19 SONY α7RⅢ+ FE 70-200mm F2.8 GM+SEL20TC トリミング。以下同じ。
DSC00037●.jpg


結構慣れているようなので、去年も来てくれた個体でしょうか。
DSC00046●.jpg


【つがいのメジロ】
何組かのつがいが来ますが、つがい同士はあまり仲が良くないです。
DSC00151●.jpg


①この日は澄んだ青空がきれいでした。
2021/11/13 SONY α7RⅢ+ FE 16-35mm F2.8 GM 以下同じ。
DSC00018●-4.jpg

つづきもどうぞ


コメント(39) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

2ヶ月以上遅れた空 [朝空・夕空]

【明けの明星(金星)】
昨年末までは西の夕空で宵の明星として輝いていましたが
今は朝の東天で明けの明星として輝いています。
これからしばらくは、朝の空で明るく輝いてくれます。
2021/01/15 SONY α7RⅢ+ FE 70-200mm F2.8 GM+SEL20TC
DSC00002.jpg



【モズ♂】
寒くなってなかなか餌が見つからないのか
虫の多い畑の近くで頻繁に見かけます。トリミング。
2022/01/14 SONY α7RⅢ+ FE 70-200mm F2.8 GM+SEL20TC 以下同じ。
DSC00002●.jpg


【ツグミ】
胸を張って遠くを見つめるような仕草はツグミ独特です。トリミング。
DSC00052●.jpg



①木々や家々のシルエットがきれいな夕方でした。
2021/11/09 SONY α7RⅢ+ FE 16-35mm F2.8 GM 以下同じ。
DSC00007●-10.jpg

つづきもどうぞ


コメント(39) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

まだ10月の空です [朝空・夕空]

【レナード彗星の動き】
左側が2021年12月9日午前4時30分頃
右側が2021年12月9日午前4時34分頃
4分間でかなり下に動いたのが分かります。
クリックすると大きな画像で見られます。
2021/12/09 SONY α7RⅢ+ FE 135mm F1.8 GM
suisei 2-3.jpg



①この朝は薄紫色のきれいな空になりました。
2021/10/27 SONY α7RⅢ+ FE 16-35mm F2.8 GM 以下同じ。
DSC00001●-10.jpg
以下、画像をクリックすると大きな画像を別タブで開きます。

つづきもどうぞ


コメント(43) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

夕空・朝空・チョウチョ・雨の夕暮れ [朝空・夕空]

【レナード彗星】
今、早朝の東の空にレナード彗星が見えています。
これからどんどん地球に近づき、明るくなりますが
高度もどんどん下がりますので、見づらくなります。
写真で見る彗星は緑色がかって神秘的です。
彗星の上に写っているのは、球状星団 M3です。
2021/12/04 SONY α7RⅢ+ FE 135mm F18 GM am3:33頃
63-77 コンポジット.jpg



【白椿】
昨年、やっと咲き始めた八重の白椿が、今年も咲き始めました。
2021/11/27 SONY α7RⅢ+ FE 90mm F2.8 Macro G
DSC00009.jpg



①前回ブログの夕景色、最後の焼けです。
2021/10/22 SONY α7RⅢ+ FE 16-35mm F2.8 GM 以下同じ。
DSC00053●-1 (2).jpg
以下、画像をクリックすると大きな画像を別タブで開きます。

つづきもどうぞ


コメント(49) 
共通テーマ:趣味・カルチャー